top of page
  • Instagram ブラックアイコン

【子連れ必見】DMMかりゆし水族館を満喫するための完全ガイド

更新日:6月1日

雨の日のお出かけ、どうする?沖縄旅行中の“困った”を解決!


沖縄旅行中、急に雨が降って予定が台無し…なんて経験はありませんか?

特に小さなお子さんがいると、行き先選びに悩みますよね。


そんな時にぴったりなのが『DMMかりゆし水族館』です。

屋内型の最新施設で、天候に左右されず親子で一日中楽しめる注目スポット。

今回は、子連れでも安心して楽しめるその魅力を徹底解説します!



どうして今DMMかりゆし水族館が人気なの?


沖縄といえば青い海と青空…ですが、旅行中に突然の雨ということも珍しくありません。

そんなとき頼りになるのが、全天候型の観光スポット。中でも「DMMかりゆし水族館」は、2020年にオープンしたばかりの比較的新しい施設で、家族連れに特に人気を集めています。


デジタル技術を駆使した演出と、美しい海洋生物たちとのふれあいが融合した空間は、他の水族館とは一線を画す存在。小さなお子さんから大人まで、幅広い年代が一緒に楽しめるのが大きな魅力です。

那覇空港からのアクセスも良好で、滞在初日や最終日の観光にも最適です。



魅力たっぷり!館内での楽しみ方&見どころガイド


「DMMかりゆし水族館」は、最新のデジタル技術と自然の美しさが融合した、体験型のエンターテインメント施設です。館内は大きく分けて「森林ゾーン」と「海中ゾーン」の2フロアで構成されており、それぞれに魅力的な展示や体験が満載です。


①幻想的なデジタル演出と巨大水槽

幅21.5メートルの大型LEDビジョン「はいさいゲート」は必見!

沖縄の自然をテーマにした映像が立体音響や風の演出とともに展開され、まるで冒険気分に。透明な床の通路やクラゲのエリアは写真映えスポットとしても人気です。


②動物とのふれあい体験が楽しめる!

「ふれあい広場tetote」では、マイクロブタやフクロウ、カワウソ、ペンギンたちとのふれあい体験が可能。子どもだけでなく、大人も癒される空間になっています。餌やり体験や間近での観察など、貴重な体験ができます。


③子連れファミリーに嬉しい設備も充実

授乳室、キッズトイレ、ベビーカー対応など、子育てファミリーへの配慮もバッチリ。

休憩スポットや飲食エリアもあり、1日を通してゆっくり楽しめます。


④アクセス抜群&周辺施設も充実

那覇空港から車で約20分の好立地。併設のショッピング施設「イーアス沖縄豊崎」での買い物や食事も便利で、旅行のスケジュールにも組み込みやすいのが魅力です。



訪れる前にチェック!混雑やチケット情報も


週末や長期休暇中は混雑が予想されるため、朝早い時間の入場がおすすめです。

入場チケットは公式サイトからの事前購入が便利。施設内は冷房が効いているため、羽織れるものがあると安心です。



家族の思い出づくりにぴったりな沖縄スポット!


雨の日でも快適に楽しめるDMMかりゆし水族館は、沖縄観光の新定番。子どもも大人も夢中になれる空間で、家族の素敵な思い出を作りましょう!



行く前に確認!アクセス・基本情報まとめ


【住所】

〒901-0225 沖縄県豊見城市豊崎3-35


【アクセス】

那覇空港から車で約20分


【営業時間】

10:00~21:00(最終入館20:00)


【公式サイト】


【持ち物チェックリスト】

✅ 抱っこひも・ベビーカー

✅ 羽織り物(冷房対策)

✅ スマホ(撮影用)

✅ チケット事前購入済みか確認


💡ワンポイントTips

「夏場の訪問はサンダルと冷房対策の羽織り物をセットで準備しておくと快適です!」

コメント


いつもままポケットをご覧いただきありがとうございます。

​配信登録をいただくと興味のあるカテゴリーの記事が投稿された際にお知らせが届きます。

興味のあるカテゴリー 必須項目

メッセージが送信されました。

© ままポケットによって作成されました。

bottom of page